ほぼリアルタイムに追いつきましたwww。
で、エイプリルの帰国後3日間をまとめてリポート
しちゃいます。
帰国当日。
さぞやお疲れでしょうし、家族とのひさしぶりの再会を
満喫していて、オジャマでしょうからとの大人の配慮で
夢タロウは電話をしないで、メールだけ1本入れときました。
ちなみに、リプライは、もちろん、ありません(涙。
2日目。
エイプリルから電話が来るかナァ〜と余裕綽々で構えて
いましたけど、その気配すら感じなかったので、電話を
入れてみます。
「out of coverage・・・・・・」
さびしいアナウンスが流れるのみ。
何度かトライします。・・・。同じこと。
まぁ、フィリピンの通信事情は、まったくアテにならないし
どうせ電話が来るでしょうと、まだ余裕の夢タロウでした。
3日目。
待てど暮らせど、電話もメールもやって来ません・・・。
こちらは、朝から都合数十回は電話を試みますけど
悲しいアナウンスが流れること、変わりありません。
あちゃ〜、どういうこと???
もしかして、夢タロウって、ただのオキャクサンだったの???
頭の中がグルグル回り始めます・・・。
んで、夜、ひとつの事実に気づきます。
そうだ!前回、エイプリル家を表敬訪問するために
渡比した際、お母さんの携帯番号を聞いていたと。
よっしゃ!お母さんに電話してみよう!
プルルルル・・・。←こんな音ではありませぬが。
おっ、電波はあるぞ。
hello〜
おっ、お母さんらしき人がでたぞ。
hello is there エイプリル?←えっ、ブロークン過ぎ?
すると・・・。
でたぁ〜、エイプリル!
おっ!ハニ〜!どうした!
何してる???
「ハニ〜、いま、テレビ、見てる」
あの〜、そういうことを聞いてるんじゃないんですけど・・・。
あなたずっと電波ナイだから
お母さんの携帯に電話したよ!
「ナンデ、このナンバー、知ってるの?」
あの〜、エイプリルさん、あなたが教えてくれたんですけど・・・。
それに、夢タロウが聞きたいのは、音信不通の理由なのですけど。
して、そのエクスキューズはというと・・・
「携帯、まだ買ってない。シムだき、ある」
来日中、エイプリルの携帯をお兄さんがずっと使っていて
手放せなくなった。だから、あげっちゃた。
それで、自分の携帯は、まだないとのことでした。
あの〜、そういうことであれば、そういう事情ですと
お兄さん、お母さんの携帯からでも、なんでもいいから
ご一報してくれれば、心配しないのに〜。
はてさて、今後の遠距離恋愛、先が思いやられそう〜!
・・・そんなフィリピーナとフィリピンを愛して
【関連する記事】
前途多難のムードが漂ってます
だが、それを乗越えた時の喜びは大きい!
さっそく、ケンカしちゃいましたし(涙。
詳細は後ほど。